本日も皆さまお元気に来所していただいています💛
会話を楽しみながら足浴中。
身体もポカポカ温まります♨
こちらは最近いこいの里で流行りのスティッキーゲーム!
オモチャの紙幣を使用し脳トレアレンジバージョンで実施しました。
その他にも機能訓練や集団レクリエーションで身体を使いながら楽しく活動をされています。
いこいの里では徹底した感染症対策のもと安心してサービスが提供できるよう努めています。
皆さまのご来所を心よりお待ちしています☺
本日も皆さまお元気に来所していただいています💛
会話を楽しみながら足浴中。
身体もポカポカ温まります♨
こちらは最近いこいの里で流行りのスティッキーゲーム!
オモチャの紙幣を使用し脳トレアレンジバージョンで実施しました。
その他にも機能訓練や集団レクリエーションで身体を使いながら楽しく活動をされています。
いこいの里では徹底した感染症対策のもと安心してサービスが提供できるよう努めています。
皆さまのご来所を心よりお待ちしています☺
生憎のお天気ですが、今日も元気にスタートしています!!
いこいの里では、毎日何組かのグループに分かれて機能訓練や創作活動等を行っています。
今日の創作活動はお地蔵さま作り。
作る方の個性がでて、可愛らしいお地蔵さまが出来ました💛
こちらのグループはスティッキーゲーム!
サイコロを振って出た色のスティックを抜き取るゲームです。
皆さん集中して楽しまれていました。
その他にも屋内散歩や足浴を実施しています。
寒くなり身体が動きにくくなる季節ですが、来所していただく事で、楽しみながら運動や活動ができるよう取り組んでいます。
いこいの里では徹底した感染症対策のもと安心してサービスが提供できるよう努めています。
皆さまのご来所を心よりお待ちしています☺
今年は一年ぶりに運動会を開催させていただきました。
まずは赤組、白組の団長による意気込みの挨拶から!!
競技最初は、毎年恒例のうちわリレー!!
レク活動でも練習を頑張りました!!
続いては玉入れです!!
今年は様々な高さの籠を作り難易度高めでしたが、皆さんお上手でした!
今年初めての競技の車いすリレー!!
皆さん真剣な表情で競技を楽しまれました!!
最後は、職員による缶積みリレー!!
簡単そうにみえますが缶が倒れやすく難しかったです!!
この競技の缶集めの為に、スタッフは毎晩晩酌をしたそうです...( ´∀` )
今回は赤組が優勝しましたが、お互いの健闘を称えあい楽しいイベントとなりました!!
まだまだ新型コロナウイルス感染症予防対策に十分配慮したうえでの活動にはなりますが、今後もご利用者様に楽しんでいただけるよう計画してまいります。
参加された皆様、お疲れ様でした(^^)/💛
2020年2月6日(木)
少し遅めに鬼がきた!!
利用者様の活躍で、、、
無事に退治する事ができました!!
恵方巻き作りもお手伝いしていただき、、、
美味しく出来上がりました(^^)/
2019年11月
今月は、テクノリサーチパークへ紅葉見学です(^^)/
銀杏やドングリを拾ったり、いつもよりも長い距離を楽しみながら歩くことができました!!
いこいの里では、季節を感じながら運動ができる機会を多く計画して、皆様をお待ちしています♥
2019年10月19日(土)
数日間にわたって動物園までお出かけしました(^^)/
入口ではお猿さんがお出迎え♥
「久しぶりに来た!」「孫を連れてきた以来!」等、皆さん動物をみて楽しまれていました♪
最後は、皆で記念撮影(^^)/
楽しい一日になりました♥
2019年9月30日(月)
今日は近くの公園までお散歩をしました~♪
皆さんとのお話も弾み、たくさんの笑顔が見られました♥
2019年9月14日(土)
光龍會の皆さんがいこいの里に来てくださいました♥
土曜日に慰問していただいたので、通所の利用者様も大喜び(^^)/♪
初めて見る方は感動して涙を流されていました!!
来年も楽しみにしています~♪♪
2019年7月9日(火)
七夕イベントです(^^)/
お昼ご飯に流しそうめん、レクリエーションでスイカ割りをしました!!
食べることに夢中で、流しそうめんの写真忘れてました、、、
最後は、皆さんでスイカを美味しくいただきました♥
今年も楽しい会となりました(^^)/♪
2019年6月
今月は、機能訓練を兼ねてサンキやダイソーへお買い物へ出かけました(^^)/
いこいの里では、ご利用者様の生活意欲や活動意欲が湧くよう、様々な活動を計画しています♪♪